2021-06-21 Mon
コロナウィルスの第4波流行によって、東京都には緊急事態宣言が、埼玉県など近県にはまん延防止等重点措置が発令された。
その影響で、5月に予定されていた川崎大会、東日本大会(太田市)は
中止となった。
春季県知事杯還暦軟式野球大会は感染予防措置を十分講じた上で
久喜市で開催された。ニューエルダーズも参加したが、還暦(60歳以上)、
スーパー(65歳以上)のいずれも1回戦で敗退した。
これからは秋まで、朝霞市の大会、近隣チームとの親善リーグ戦などの
試合を通じて、生涯野球の楽しさを味わっていきたい。
なお8月前半は、夏休みとして活動を休止する予定である。
2021-02-28 Sun
新型コロナウイルスの感染防止を図りながら、徐々にチームの活動を開始しました。
2/6(土)から全体練習をはじめました。
マスク、手洗い、三蜜を励行し、安全、安心な還暦野球を実施
する事をメンバーで確認しました。
2/27(土)は紅白試合(22名参加)を実施、楽しい時間を共有
しました。新入会員も3名参加しました。
3月からは練習試合を経て埼玉県知事杯が開始される予定
です。優勝目指してプレーしましょう。
現在分かっている大会の日程
〇埼玉県還暦野球連盟・知事杯 3月27日(土)予定
〇川崎市長杯 4月30日(金)より
〇東日本還暦大会(群馬・太田市)
5月14日(金)監督会議。5月15日から5月17日試合。以上
です。
2020-12-08 Tue
KFL(近隣6チームでの交流リーグ戦)の優勝決定戦が、12/5(土)に富士見市運動公園にて開催された。
相手は戸田クラシック。小雨が時折パラつく寒い日でした。
朝霞が3回まで毎回得点で0-3とリードするも、4回に
6点取られて逆転される。5回に同点とするも、6回に
戸田に2点を勝ち越される。しかしその裏にまたも同点
と粘りを見せる。そして最終回(7回裏)1死満塁から
サヨナラヒットを打ち、8-9xで朝霞が勝利した。
大きな大会は中止となった1年であったが、これで
朝霞市総体「還暦の部」とあわせてダブル優勝となり、
有終の美を飾った。