fc2ブログ
 
■プロフィール

草野球リーガー

Author:草野球リーガー
朝霞ニューエルダーズ・ブログへようこそ!

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスカウンター

■メンバー募集!

新しい仲間を募集しています。
 □健康で野球が大好きな人
 □野球の経験がある人
 □年齢は60歳から65歳の人

少しでも興味のある方は是非チームの練習を見に来てください。
声をかけていただけばご説明いたします。
下記のフォームからご連絡ください。

■応募・問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
2021年度 チーム活動開始
新型コロナウイルスの感染防止を図りながら、徐々にチーム
の活動を開始しました。

2/6(土)から全体練習をはじめました。
マスク、手洗い、三蜜を励行し、安全、安心な還暦野球を実施
する事をメンバーで確認しました。

2/27(土)は紅白試合(22名参加)を実施、楽しい時間を共有
しました。新入会員も3名参加しました。
 3月からは練習試合を経て埼玉県知事杯が開始される予定
です。優勝目指してプレーしましょう。

現在分かっている大会の日程
〇埼玉県還暦野球連盟・知事杯       3月27日(土)予定
〇川崎市長杯                  4月30日(金)より
〇東日本還暦大会(群馬・太田市)      
 5月14日(金)監督会議。5月15日から5月17日試合。以上
                     



です。


スポンサーサイト



連絡 | 14:44:49
2020年度 シーズン終了は11月28日
朝霞ニューエルダーズの2020年の活動は新型コロナウイルスの
影響で全国大会、埼玉県知事杯などが中止になり公式試合が
できませんでした。残念な1年でした。
 ただ、チームメンバーは交流試合、練習試合などでストレス
解消をはかりました。11月28日の練習でチームの全体練習は
終了します。
 12月、1月は有志の自主練習です。コロナ禍なので感染防止、
及び寒さによるケガに注意してください。

2021年の活動は2月6日(土)を予定しています。    以上


連絡 | 14:56:46
県連盟 臨時役員会 決議事項
臨時役員会が2020年9月5日に坂戸市にて開催されました。
決議された案件はつぎの通りです。

1.今年の県連・秋季大会開催可否
 3つのチームから開催希望がだされましたが、その他の
 チームから中止表明があり、結果として全て中止を決定
 しました(還暦・スーパー・古希・グランド古希)
  理由は新型コロナウイルスの感染拡大による。

2.今後の予定
・ 12月の連盟・納会は中止。
・ 来年2月の総会は書類(書面)による総会とする。
・ 会長の任期:現高木会長の任期を1年延長。令和4年2月
 までとする。
・その後は戸田クラシックより選出する。

3 .2021年大会幹事チーム
 秋:ふじみのフレンズ
 春: 未定

4.その他
・ 日高還暦野球俱楽部が県連盟を退会する予定。
                             以上

9月以降の朝霞ニューエルダーズの活動方針
〇9月より11月末まで、近隣チームとの練習試合及び
 チーム力 レベルアップのための強化練習を実施し
 メンバーの健康維持、技術向上を図っていく。
〇当然ながら、高齢者として新型コロナにり患しない
 対策を徹底してまいります。          以上
 


連絡 | 15:20:09
活動を一部再開しました
緊急事態宣言の解除にともない市営グランドが利用できる
ことになったので、6月より火曜日の合同自主トレを再開
しました。

7月からは土曜日の公式練習も開始し、7月下旬以降は
練習試合や市の公式戦も始まる予定です。

ベンチ等でのマスク着用、ソーシャルディスタンスを確保
します。体調不良や風邪症状・発熱の場合は参加NGです。
少しずつですが、自粛生活によるフレイルを防止するため
にも身体を動かしていきましょう。

連絡 | 11:27:58
チーム活動休止延長のお知らせ
本日、チームの方針として新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
活動休止を5月末まで延長することに決定しました。

残念ですが、市営の屋外グランドも早々と貸出し休止の延長を発表
しており致し方がないものと判断しました。

散歩・ストレッチ体操などを励行して体力維持に努めましょう。
今は我慢の時です。「STAY HOME」に協力してゴールデンウイークも
乗り切りましょう! 


連絡 | 18:37:09
次のページ